アロマをリラックスだけでは終わらせない。

看護師セラピストが丁寧にエッセンシャルオイルを調合している様子

札幌のアロマセラピー専門店
クリニカルアロマセラピー│Snowzegarden

Snowzegarden(スノーズガーデン)は、看護師であり国際資格を持つセラピストによるアロマセラピー専門店。
英国病院での経験と東洋医学の知識を活かし、不調や病気をお持ちの方にも寄り添えるクリニカルアロマをご提供しています。

香りで整える、わたしらしさという生き方|札幌のアロマセラピー

「不調なとき、自分でできることがある」
それは、安心して日々を過ごすための大切な支えになると、私は思っています。

病院勤務のなかで「これがあると安心できる」──そんな小さな香りやタッチが、患者さんの心を支え、笑顔を取り戻す姿をたくさん見てきました。

Snowzegardenは、その安心を日常に取り入れていただけるよう、200万通り以上のブレンドからオーダーメイドのケアをご提供しています。

「なんとなく続く不調」や「治療中のつらさ」。
香りは呼吸に働きかけ、緊張をゆるめ、こころとからだのリズムをそっと整えてくれます。

不調なときも、前を向けるやさしい力を。
香りが、あなたらしさを思い出すきっかけになりますように。

── Snowzegarden 
わたしらしく、香る生き方。

\診断結果からおすすめの来店コースや商品をご案内します/

Snowzegardenの来店コースと料金

来店コースを確認したい方へ

2回目以降のご予約の方へ

\いつものご予約はこちら/

はじめての方・サロンの詳細が知りたい方へ

お客様の声

2018年にオープン以来、多くの方に香りとタッチケアの力を実感いただいています。
施術後のお客様からは、こんなお声をいただいています。

「香りを味方にすると、こんなにも楽になれるんだと思いました」
─ 20代女性

「帰宅するときに、もう足が軽かったです。物理的に足も、ココロも軽かった。」
─ 40代女性

「自分の変化が楽しくて、通うのが楽しみです。体質についても教えてもらえて、自分を見つめ直すきっかけになりました。」
─ 50代女性

アクセス情報

営業スケジュールと最新お知らせ

2025/10/2
季節のワークショップ、蒸留会、チカホイベントのお知らせ➤
2025/10/1
10月の営業日カレンダーはInstagramへ➤
2025/9/13
7周年記念 10名さま限定│植物画の【ファブリックアートパネル】 発売中。
今月限定ワークショップ「秋の養生アロマケア講座」開催中。:終了しました。
2025/9/1
【7周年記念感謝際】9/1~オンラインストア送料無料キャンペーン:終了しました。
2025/8/29
9月は【7周年記念 感謝祭】開催:終了しました。 
2025/7/23
暮らしにやさしい香りのヒント、更新しました。夏に便利な香りをご紹介しています。ブログを読む➤
2025/6/1
毎年大人気!【ワークショップ】柑橘精油の香りくらべ~「脂肪を流す」香りのセルフケア開催!
2025/5/30
6月営業のお知らせ【チカホ出店のお知らせ】
2025/3/9
アロマセラピー蒸留の様子をInstagramにて公開中

最新情報はInstagramからもチェックできます

人気のブログ記事

今、よく読まれている記事はこちら

フローラルウォーターおすすめ4選
目的別に選ぶ香りと使い方

カンジダとティーツリー


Snowzegardenとは|わたしらしく、香る生き方をサポート

Snowzegarden(スノーズガーデン)は、
「わたしらしく、香る生き方。」をコンセプトに、自然の香りとタッチケアで、心と体のリズムをやさしく整えるサロンです。

使用する精油や芳香蒸留水は、植物から丁寧に抽出された本物の香り。

繊細な体調にもやさしく寄り添いながら、一人ひとりに合わせたパーソナルケアをご提供します。

施術に使ったアロマ瓶は回収し、香りのアクセサリーとして再生。
その売上の一部は、植物の保護活動へとつなげています。

香りの恵みを未来へと受け渡す、やさしい循環をSnowzegardenは大切にしています。

不調なときも、前を向けるやさしい力を。
香りが、あなたらしさを思い出すきっかけになりますように。

\60秒でわかる/
来店コース or ご自宅でのセルフケアをご提案