札幌市中央区のSnowzegarden。東洋医学×アロマセラピー×リフレで、香りを味方に心と体を整えるケア。

なんとなく体が重い、気持ちが前に進まない──。
そんな「理由のわからない不調」は、心と体のバランスが少し離れているサインかもしれません。

札幌市中央区のSnowzegardenでは、東洋医学の知識とアロマセラピー、リフレクソロジーを融合した施術で、自然な形で心と体を整えるサポートを行っています。

看護師でありIFPA認定クリニカルアロマセラピストが、その日の体調や気分に寄り添いながら、あなたの“わたしらしさ”を取り戻す時間をご提案。
無理をしないケアだからこそ、ゆっくりと自分のペースで整えることができます。

この記事では、東洋医学とアロマセラピーを組み合わせたSnowzegarden独自の施術コンセプトをご紹介します。

Snowzegarden│看護師セラピスト
yukina


アロマ×東洋医学

アロマセラピーと東洋医学、それぞれの専門性を活かして

アロマにも専門分野があります

アロマセラピーと一言でいっても、その目的や得意分野はさまざまです。
Snowzegardenでは、東洋医学の考え方を取り入れたクリニカルアロマセラピーを専門とし、
「心も体も無理なく整う」ケアを大切にしています。

施術を担当するのは、国際資格(IFPA認定)を持つ看護師セラピスト
セラピスト自身が実際に体験し、「自然に力が抜け、心と体が軽くなる」と感じた方法だけを取り入れてきました。

香りは、その日の体調や気分に合わせてオーダーメイドでブレンド。
体質に寄り添った香りが、内側からのバランスをやさしく整えます。

不調なときも、前を向けるやさしい力を。あなたも香りを味方に。

自然なケアを求めるあなたへ|こんな方におすすめです

  • アロマや東洋医学に興味がある
  • 慢性的な疲れや肩こりをやわらげたい
  • 自分に合う自然なケアを探している
  • リラックスしながら心と体の両方を整えたい
  • 自分に合ったセルフケアを探している

札幌市中央区エリアで、医療と自然のあいだのやさしいケアを求める方におすすめです。

ツボと経絡で香りの力を届ける理由

東洋医学の経絡やツボを示すモノトーンイラスト。Snowzegardenの施術で大切にしている体のエネルギーの流れを表す図。

経絡とツボは“体のサイン”を読み取る道しるべ

東洋医学では、経絡(けいらく)を「体のエネルギーが流れる道」と考えます。
ツボはその道の途中にあるポイントで、体の状態を映す“サイン”のようなもの。

Snowzegardenのトリートメントには、必ず足裏のリフレクソロジーが含まれています
足裏から経絡の流れを整え、滞りをやさしくほどいていくことで、全身のバランスが整い、心まで軽くなるような心地よさへと導きます。

初回は少し痛みを感じる方もいますが、それは体が「ここに気づいて」と伝えているサイン。
「なんとなく重だるい」「気分が落ち着かない」──そんなとき、体は小さなサインを出していることがあります。

香りとタッチの組み合わせが、そのサインをやさしく受け止め、本来の自分に戻るための静かな手助けをしてくれます。

痛みの奥にある“自分の声”を聴くということ

Snowzegardenの看護師セラピストが、海外の先生のもとでリフレクソロジーを体験している様子。痛みの中にも笑顔がある、東洋医学の学びの瞬間。

東洋医学では、「不調は体からのメッセージ」と考えます。
セッションの中で、「思っていたよりも、自分の声を聞いていなかった」と気づかれる方も少なくありません。

私自身も、仕事が続いたあとに寝違えたり、ちょっとしたことで体をぶつけたりと、
あとになってようやく「体が教えてくれていたんだ」と実感することがあります。

写真は、海外の先生のもとで学んでいた時の一枚。
モデルとして受けた施術中の私ですが、痛いのに笑ってしまう──そんな不思議な感覚を今でも覚えています。

香りと経絡のケアは、そんな“心と体のずれ”にそっと気づかせてくれるやさしいサポート。
「なんとなくつらいけど、理由がわからない」──そんな時こそ、香りを通して、自分の声に耳を傾ける時間になるかもしれません。

Snowzegardenのこだわり施術とは?

  • 東洋医学×アロマ×リフレクソロジーを融合
  • 体質や体調に合わせた香りのブレンド
  • 看護師セラピストによる丁寧で信頼できるケア
  • セラピスト自身が体験し、納得したメソッドのみを採用

香りをまといながら、心と体を丁寧に整える時間。
日々の中で少しずつ、自分らしいバランスを取り戻していきましょう。

Snowzegardenでは、香りを通して“わたしらしく整う”ための時間をお手伝いしています。
気になる香りやケアから、あなたに合う方法を見つけてみませんか?

\来店コース、オンラインストアから選ぶ/